【ブログ成長記録】ブログ初めて1ヶ月!振り返りと今後の戦略!

副業成長記録

こんばんは!高校生のあめたく(あめたく💫高1ブロガー / X)です!

7/10にサーバー開設をして、7/11にブログ執筆を始めました

今回も前回同様、今までの1ヶ月、僕「あめたく」のブログの成長記録を振り返っていきます

あなたのブログと比べて、一つの指標にしてくれたらうれしいです

【あめたく・ぶろぐ】成績

1ヶ月の成績です。始めたてと、1ヶ月たったときを比べていきます

※アクティブユーザー数とPV数は7/10からの合計値です

※上の図期間の長さが正確ではないんですが、前回の振り返りが7月29日にやってしまったためご了承ください

記事数アクティブユーザーPVイベント数Xフォロワー収益
7/121102774約100
8/10
(1ヶ月)
17142106124031270

見てみると、Xフォロワーの伸びが顕著です。本当にいろんな方と繋がれてうれしいです!

ブログでは、後で話すんですけど、アクティブユーザーの属性がよくなりました!

合計作業時間は100時間を超えました!

【分析】アナリティクス(7/30~8/10)

これから、7/30~8/10でのアナリティクスを用いた分析を行います。

全体像

アクティブユーザーが1日5以上超えている日が多くなっていていいと思います。

上下はありつつも、少しずつアクティブユーザー数が増えてうれしいです!

このまま、毎日投稿を続けて、少しずつユーザー数を増やしていきたいです!

記事別分析

今回の一番の良かった点、それは滞在時間です!良かった点でもあり、悪かった点でもあります

この3記事の滞在時間数が多くてよかったです!

  • 将来の夢
  • ブログ成長記録
  • 中学時代の話 

滞在時間が長い→SEO対策すれば爆発!

文法や内容がいくつかおかしいものがあって、それをリライトします!

滞在時間が短い記事一覧です。

(めっちゃ頑張ったスクイージボーの記事6秒!?!? → (´;ω;`)ウゥゥ )

  • プロフィール
  • FP3級
  • スクイージボー
  • 成績不振の補習
  • 記事エラー奮闘

どこかしらに滞在時間が短い問題があるので、リライトをしていきます

また、読者の悩みや欲にフィットしているかどうかも確認していきます

流入経路

流入経路が一番多かったのは、Organic Sosialです!Xからの流入がメイン。

(Xの皆さん本当にいつもありがとうございます!!)

Organic Searchから流入で、エンゲージメント時間が長ければ、本当にそれは質の良い記事に仕上がったっていうこと。

初めて僕のブログを見る人の滞在時間が長い → ちゃんとした記事ができている証拠

Organic Searchからの流入のエンゲージメント時間が長くなることを目指します!リライトしまくる!

ChatGPTより

でも、最初はOrganic Sosialが多くなりがちらしい。SEO対策をして、続けるのみです!

アクティブユーザーの国別属性

ブログの大きな成長点の一つである国別属性です!

7/10~7/20くらいに、1日にすごいアクティブユーザーが見に来て、すごい喜んでました。

見てみたら、ほぼアメリカからの流入でした。

しかし、今はアクティブユーザーのほとんどが日本からの流入です。小さな成長です!

日本語がわからない方がブログ見に来ても、何もわからないから。

【分析】サーチコンソール

アナリティクスのときと同様に、分析を行います!

前に比べて、表示回数が減っています。まだ検索エンジンから評価されていない証拠です。

まぁ最初はしょうがない、継続あるのみ!

CTRは大体3%がいいらしいので、まぁ2%はギリ許容範囲でしょう。

デザイン

デザインでいえば、特に変更点はないんですけど、一つだけ。

Amazonアソシエイトノルマ達成のために、購入ボタンを設置しました!

2記事、5つボタンを設置しました。

プラグインは、「Maxbuttons」を使いました!

よく、物販アフィリエイトでは「Rinker」というWordpressのプラグインを使います。

しかし、まだAmazonアソシエイトは仮承認状態だからRinker設置できない!

最初は、Amazonアソシエイト審査通過のために、「Maxbuttons」というプラグインを使いました!

これです。言語が英語だけだったから苦戦した。

ちなみに、楽天アフィリエイトのリンクをRinkerで載せないのは、Amazonアソシエイトリンクが埋もれて、審査通過の可能性が低くなるからです!

【2週間~1ヶ月】やったこと

以下、ブログ開設から2週間~1ヶ月でやったことです。

日付やったこと
7/30
7/31
8/19記事目投稿・Xにて毎日投稿宣言
8/210記事目投稿
8/311記事目投稿
8/412記事目投稿
8/513記事目投稿・Xフォロワー100人達成
8/614記事目投稿・Amazonアソシエイト仮承認
8/715記事目投稿
8/816記事目投稿
8/917記事目投稿・楽天アフィリエイト登録(未実装)・ブログ初リライト挑戦・Amazonアソシエイト購入ボタン設置・Rinker導入(未実装)
8/1018記事目投稿(この記事)

なんか記事投稿がきれいに並んでますね!やったことをまとめると

  • 10記事投稿
  • Amazonアソシエイト仮承認
  • 楽天アフィリエイト登録
  • ブログ初リライト
  • 購入ボタン設置

こんな感じかな。

リライトするとき、昔の文章なにかすごいこだわりが強すぎて、気持ち悪かったです。

3記事目とかすごい顕著でした。※現在はリライト済み

ぜひ、最初らへんに書いた記事と今の記事比べてみて。(9/14追記:ほとんどリライトされました)

また、「物販アフィリエイトで稼いでから、ASPで稼ぐ」みたいなどっかで聞いたから、まずはAmazonアソシエイト申し込み(仮承認)、楽天アフィリエイト登録を済ませました。

Amazonアソシエイト審査突破に向けて、頑張ります!

良かった点

2週間で良かった点・成長した点を2つ紹介します!

毎日投稿を継続できた

8月に入ってから、記事の毎日投稿を継続できてよかったです!

正直、これで夏休みの時間がどんどん消えてる!

夏休みの宿題多いのに1ミリも終わってない!英語の勉強もしていない!

でも、最初頑張らないと後々苦労するし、まとまったブログを書く時間をとれるのは夏休みだけだから、8月終わるまでは毎日投稿を続けていきます!

これからもよろしくお願いします!

Xの調子がよかった

何回かのプチバズから、Xのフォロワー100人突破

自分が努力している姿を、面白い・応援したくなる内容に変換して投稿していったら、100人達成です。
何回も言いますが、いつもありがとうございます!

詳しくはこちら → 【Xフォロワー100人達成】時系列でX運用を振り返る | あめたく・ぶろぐ

まだまだですが、これからも頑張ります!

改善点

こちらも、改善点・やるべきことを3つ考えました!(反省点+改善)

リライト地獄

まだ、記事の質がいまいちなところがあるので、リライトをしていきます!

この記事も、いつかもっときれいにリライトされます。

自己評価でいえば、自分の記事はまだ60点ぐらいです。

チャットGPTは90点っていうけど信じません(笑)

リライトは、9月頃に、学校や英語勉強とのバランスも考えて、毎日リライト地獄とかやりたいですね!

SEO対策が不十分

SEO対策です!最初は評価されないのも仕方がないんですけど、最大限のベストを尽くしていきたいですね!

SEOについての知識が全くないんですけど、とりあえずSEOについて勉強をして、SEO対策実践に少しづつ移していきます!

ポリシーの見直し

ポリシーが完璧じゃないから、自分の記事の状況と照らし合わせて、リライトをしていきます。

Google・読者からの信用にかかわるからな!

Googleで調べたり、ChatGPTと共に調整したりしていきます。

目標

夏休み終了までの目標(8/26)と、ブログ開設2ヶ月まで(9/10)までの目標を設定・再設定していきます!

夏休み終了まで(~8/26)

  • 35記事到達
  • Xフォロワー200人
  • 合計アクティブユーザー500人
  • Amazonアソシエイト審査突破
  • Googleアドセンス取得
  • 収益目標 0→1達成

ちなみに、下の画像がブログ開設2週間での目標設定なんですけど、流石に無理があるため、再設定しました!

いろいと非現実的すぎる( ゚д゚) できたらすげぇ…

9/14追記:これも非現実的でした、できたらすごいです
まず、自分に努力をする力がないということを知ったため、努力をする力を身に着けるところから始めていきます

現在は、Xフォロワー300人、Googleアドセンスを9月中に合格することが目標です
これからは無理をせず、スモールステップで取り組んでいきます

おわりに

今回は、ブログ1ヶ月の振り返りとこれからの展望について記事をまとめました

自分の中でも、どういう状況か整理されて次にやるべきことがわかりました

あなたも、一つの指標として参考になったでしょうか。
少しでも参考になれば宇宙まで飛び跳ねてしまいます!

それでは、ばいばい ^^) _~~⚾

コメント

タイトルとURLをコピーしました